先日、思い立ったら吉日で、石鏡伊勢竜王コースで日帰り旅行に行ってきました。
まず、土山のサービスエリア。
三重県ですが雪が残っていて、とにかく寒い(><。)
家と同じくらいの寒さと思って着込みが少なくて、ピューーーっていってピューーーと車に戻りました。
石鏡港にある海鮮料理のお店に行きました。
今回も新鮮で美味しいお刺身でお腹いっぱいになりました。
海をバックに撮影しようと行ったら寒い寒い(><。)
潮風でブライスのヅラが飛んでいきそうになりました。
無謀にもスタンドに立たせて撮影をしてみようとしてみました。
靴を忘れたけど、まぁスタンドの上は土足厳禁だったということで。(*≧m≦*)ププw
で。もちろん、こうなる・・・・写真を見るだけで私の叫び声が聞こえてきそうですね(ノ∇≦*) ハハハッッッッ♪
当たり前だけど、ゴツっていっちゃいましたよ!
ゴツってたおれたけど、懲りずに海をバックにしてドアップで撮影。
なんといっても、こうやって撮ってる私が面白いらしい( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
石鏡港。国道からぐぐーーと降りた場所にあります。
鳥羽の隠れ家みたいな港だと思います。
石鏡から伊勢への帰り道をうっかりスカイラインに乗ってしまい、頂上のドライブインに寄ったところ、とにかく寒くて、、建物内に避難。
こんなおみくじの機械がありました。なんか懐かしい感じです。
伊勢に到着。五十鈴川です。この写真を撮影した直後、アイを変える紐が切れて叫んでしまいました。
あーあ・・・「もう、お母さん、騒がしい。」って感じでした( ̄▽ ̄)ま、いつものこと。
相変わらず、お伊勢さんの空気はとても綺麗でした。
何度行かせていただいても、すばらしい場所です。
竜王へはアウトレットパークに行ったのですが、かなりタイムアタックな買い物で、かつ、雨は降ってるし暗いしで、写真を撮れませんでした。
タイムリミットがあってよかった。
居れば居るだけ、諭吉様が飛んでいく場所です。
今回は「今日いく?」って決めてから出発まで1時間だったけど、その割に忘れ物なく、1日を過ごせました。
寒さでアイチェンジするのも忘れて
同じようなショットばかりになりましたが、
楽しかった旅の記録として_〆(-∀-*)ヵキヵキ