切手収集も趣味の一つで
お気に入りの切手をたくさん溜め込んでしまってます(*´ー`) フッ
飾るための小さい額がたくさんあればいいのに、と思い
ガチャポンなんかで見つけるとガチャガチャしてきましたが、
切手は大きさが合わなかったりで・・・・
で、100均一に売っているリメイクテープと
クリアケースを使って作ってみました。
思った以上に簡単にできたので、
色んな切手用に作りたいと思います。
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*
作り方と材料の写真をずらずらーーと行きますね!
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*
材料はこんな感じ。
切手
厚紙(切手より3〜4ミリ大きいサイズ)
クリアケース(厚紙と同じサイズ)
木目調テープ
木目調のテープを半分の幅にしました。
合わさる部分が斜めになるようにカット。
切手をいれるところをクリアケースに貼付けます。
クリアケースと厚紙を重ねて貼り合わせます。
こんな感じになります。
サイドを貼ります。
厚紙に重ねてぺたり。
反対側も同じようにペタリ。
できあがりです((^∀^*))
同じサイズならば差し替えOKなので、
ちゃんと切手としても使えます。
とりあえずちょちょっと作るだけで4つできました。
ドールハウスのインテリアとかに合せて
楽しめそうです。