カントリードール用のくるくるカールを
ジェニーフレンドのリリアンに全植毛して、
抜いたのは、こちらの記事の話。
アタシの若さゆえのあやまちはこちら(  ̄∇ ̄)ノ
で、先日、紐をさがしに引き出しあさっていたら、
また見つけてはならなかった
カントリードール用の髪の束をみつけてしまった・・・
実はアタシ、ずーーーーーと前から
リカちゃんにもクリクリのエンジェルカールを植毛したいのですが、
まだ勇気が出ずに保留のままだったので、
豆momokoにて実験することにしました。
以前やった毛束をひと針ひと針は無理だし無駄。
だから、ほどかず、
そのままちょいとつかんで束を作るなんちゃってウェフティングみたいなのを
作ることにしました。
植毛のなんとなくの詳細は続きの記事に書きますが、
どうなるんだ!この豆ちゃん!
と思っていたけど、こんな感じで
なんとなくエンジェルカールっぽくできました(´▽`)
瞳を青くしようかと考えていますが
とりあえずそれはまた今度。
さて、次はリカちゃんにやってみるかな(  ̄∇ ̄)・・・
これが元々のおまめちゃん。
momokoの髪ってすごく細くて上質のものを使ってあるし、
植毛もすっごくキレイに作られてあるから、
切るのに勇気がいりました(*´-ω-`)いや、でも切るけどね。
カントリードールの毛の束。
こんな感じではいってます。
前はこれを糸巻きに巻こうとしてしまったけど
巻くだけで何日もかかるくらい大変。
形もくずれるし。
こんな感じの束にしていきます。
真ん中をグー結びして切る。
結ぶ糸がこのカールの一束だから、後始末もない。
ただ共食い??じゃない、なんちゅうか己で巻いてるから
手間がぜんぜんかからず、
カールがあるから、長さを揃える必要もない。
こんな感じで適当につくります。
で、同じく毛の糸をつかって、アタマに縫い付けていきます。
この子どうなるのーーー(lll ̄ー ̄) って思っていたときの写真です。
で、長いところを切ります。
おっさんみたい・・・なので切ります。
変わった人みたい・・・なので切ります。
変わったお兄ちゃんみたい・・・まだ切ります。
ということで、いきなり、おおよそ完成。
なんか切りまくるのでもったいないんだけど・・・
とりあえずエンジェルカールぽい感じになったかな(´▽`)